Life. Half of the rest ?

人生。残り半分以下?

もすぐハロウィン - 準備は楽しかった之巻 -

f:id:otherhalf22:20191012202327j:plain

 

こんにちは、じんのんです。

 

日本にはたくさんの楽しいお祭りやイベントがありますね~。

 

日本古来から伝わる伝統的なお祭りや、海外から輸入されてきたイベント、食べ物など、ありとあらゆる文化が根付いているように思います。

特に輸入されてきた文化の定着率は尋常じゃなく、しかもオリジナルな発展を遂げているように思います

 

オリジナルな発展を遂げたものの代表と言えば、ラーメンやカレーなどは、まさにその定番だと思います。

f:id:otherhalf22:20191012163900j:plain

John SeoによるPixabayからの画像

 

とっても美味しそうですね。夜中に見るとやばいです。

 

由来は海外でも、今では日本人に欠かせないソウルフードとなっていますね(ちょっと大げさ?)。

おっちゃんは、嫁ちゃんの作るカレーがこの世で一番大好きです(赤面)。

  

そして輸入されたイベントの定番と言えば、クリスマスとバレンタインデーですね~。

それぞれに、楽しい思い出、悲しい思い出、ほろ苦い思い出などあるのではないでしょうか? (遠い目)

 

それぞれのイベント共に、日本企業様の涙ぐましいイメージ戦略により、日本独自の発展を遂げ、今では日本になくてはならないイベントとなり、日本経済に大きく貢献しているのではないでしょうか。

(クリスマスは本来、恋人とイチャイチャするイベントでは無いですよ~)

 

そして最近、めきめきと頭角を現しているのが

そう、ハロウィンです。

でも、ほとんどの人がハロウィンって何するの?って感じではないでしょうか?

 

 

今日はハロウィンの準備が楽しかったお話です。

 

 

 

ハロウィンってなに?

ここ最近輸入されてきた文化で定着しつつあるハロウィンですが、皆さんはハロウィンについてご存じですか?

 

ハロウィンと言えば、毎年、渋谷近辺でのバカ騒ぎが話題となっておりますが、決して軽トラをひっくり返したり、道端で酔いつぶれたりするお祭りではありません。

ましてや、仮装パーティーでもありません。

 

 おっちゃんも「ハロウィンってなんやねん?」な認識でしたが、せっかくなので子供たちには由来ぐらいは知っておいて欲しいと思い、一生懸命調べました。

 

おっちゃん「OK Google、ハロウィンってなに?」

グーグル先生「簡単に説明すると、日本でいうお盆みたいなものです。」

 

グーグル先生は賢いので、ここまで端折って説明しませんが、おっちゃんが簡潔にまとめました。

 

ちょっと簡単すぎたので、もう少し掘り下げます。

ハロウィンの発祥はヨーロッパで、キリスト教の諸聖人にお祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるお祭りだそうです。

正確な期間は10月31日から11月2日で、キリスト教ではこの期間に、こちらの世界に戻ってくるご先祖様の魂を慰める行事を行っているそうです。

 

そしてこの時にあちらの世界から悪霊も一緒にやって来て、作物の収穫に悪影響を与えたり、この世の人々に悪いことをすると信じられていました。

このため、人々はお面を被ったり、仮装したりすることで悪霊たちを驚かせ、追い払おうとしたことが起源のようですが、宗教的な意味合いはどんどん薄れ、仮装して楽しむイベントになりつつあるとのことでした。

 

うんうん、おっちゃん良く調べたね。

これで、子供に自信をもって説明できますね。

 

念のため、Wikipediaのリンクを貼っておきます。

ハロウィン - Wikipedia

 

ハロウィンの飾りつけを作る

お絵描きや工作が大好きなおっちゃんは、子供たちと一緒にハロウィンの飾りつけを作りました。

f:id:otherhalf22:20191012224143j:plain

 画像は7歳の娘が作っています。

と言いますか、すべて娘が作ってくれました。

娘ちゃん、本当にありがとう!!

 

準備するもの

■ 紙コップ・・・100均で40個入りを購入

■ 油性マジック・・・黒、他

■ ハサミ、カッター・・・お子さん使わせる場合は十分にご注意を!

■ 輪ゴム・・・普通のやつ

■ セロハンテープ、ノリなど・・・普通のやつ

■ 画用紙(厚手)・・・ゴーストの手に必要

 

あれば更に良いもの

■ パソコン・・・あとにご紹介するジャック・オー・ランタンなどの制作に使用

■ プリンター・・・上と同じく画像の印刷に必要

■ おもりになるもの・・・おちゃんは、お祭りですくったスーパーボールがたくさんありましたので、それを使いました

 

具体的な作り方

  1. 紙コップに好きな絵を描く
  2. 紙コップの下を切ってゴーストらしくする
  3. ゴーストの手を切り抜き、紙コップに差し込む
  4. 吊り下げ用のゴムを取り付ける

    f:id:otherhalf22:20191012230846j:plain

  5. (吊り下げ用ゴムにスーパーボールを貼り付ける)

    f:id:otherhalf22:20191012230905j:plain

  6. 完成

    f:id:otherhalf22:20191012231137j:plain

     

ジャック・オ・ーランタンはこんな感じです。

f:id:otherhalf22:20191012231106j:plain

 

ジャック・オー・ランタンの画像は、またまた得意のスプレッドシートを利用して、おっちゃんがデザインしました。

子供たちと、嫁ちゃんから賞賛の嵐です。

グーグル先生ありがとう!

f:id:otherhalf22:20191012232801p:plain

 

データのPDFをリンクしておきます。

ほしい方はダウンロードしてご利用ください。

*PDFの共有を使うのが初めてのため、上手くいくか分かりません。

    うまくいかない場合はコメントをお願い致します。

 

drive.google.com

まとめ

いかがだったでしょうか?

とってもかわいい飾りが出来ました。

子供たちとも楽しく過ごすことができ、大喜びでした(嫁ちゃんもね)。

しかもめっちゃ安くできました。

アレンジとして、クリスマスツリーのイルミネーションを取り付けると面白いかもしれませんね。

まだまだ、ハロウィンまでは時間がありますので、引き続き巨大ジャック・オー・ランタンなどの制作方法でも考えてみます。